皆さん、つけ麺は好きですか?
私は大好きで、最近はラーメン屋に行ってメニューにつけ麺があると、つけ麺を注文することが多いです。
本記事では、兵庫県神戸市にある「つけ麺繁田」を紹介します。
この店は、「食べログ ラーメン百名店 2018」に選ばれるほど評価の高いお店です。
つけ麺繁田の詳細情報
概要

開店日:2015年12月14日
住所:兵庫県神戸市灘区桜口町5-1-1 ウェルブ六甲道5番街1番館103
定休日:月曜、第二火曜
営業時間:11時〜15時、18時〜22時
座席:カウンター10席
卓上調味料:ありません
公式Twitter
つけ麺 繁田[公式] @tukemen_shigeta
食べログ ラーメン 百名店2018 受賞
2023年3月に王子公園で姉妹店の中華蕎麦「しげ田」がオープンしました。
アクセス
最寄り駅:阪神本線「新在家駅」
徒歩:3分
JR六甲道駅からも徒歩で行けます。
駐車場はありません。
並び方やルールなど
店に沿って置いてあるベンチに座って並びます。
並んでいる途中に店員さんに注文するメニューを聞かれます。
※聞かれる前にメニュー表を渡されます。
順番が来たら店員さんから案内されるので、注文したメニューの食券を入り口の券売機で買って入店します。
メニュー
つけ麺 | 900円 |
味玉つけ麺 | 1000円 |
特製つけ麺 | 1,250円 |
焼豚つけ麺 | 1,350円 |
まぜそば | 950円 |
汁なし黒胡麻牛タンタンタン麺 | 1,000円 |
つけたま | 150円 |
肉増し | 350円 |
大盛 | 100円 |
小盛 | -50円 |
気になる味は?
正統派のつけ麺

上の写真を見てください。
ぱっと見で「美味そう!」と思いませんか?
つけ麺を好きな人なら誰もが称賛するであろう、本格的なつけ麺です!
みずみずしい極太麺

みずみずしいツヤツヤした極太麺です。
コシがあって、とても美味しいです!
麺の上に載せられているベーコンと豚チャーシューも肉質が良いです。
つけ汁は無添加で濃厚

つけ汁は添加物を使っていない無添加の汁です。
ドロっとした濃厚さで、麺に非常によく合います。
つけ汁がなくなったらスープ割りをしてもらいましょう。
つけ汁を飲み干すために、スープで割ってもらうこと。
つけ麺繁田 まとめ
神戸の名店つけ麺屋「つけ麺繁田」を紹介しました。
おそらく、兵庫県全域で考えてもトップクラスに美味しいつけ麺屋です。
満足すること間違いなしなので、ぜひ行ってみてください!