PR

予備校や塾は効率が悪いと言われる理由3選

アイキャッチ画像

予備校や塾に通っている(通っていた)人の中で、「予備校や塾って効率悪い!」と思っている人は実は多いです。
私もそのうちの1人です。

本記事では、予備校や塾は効率が悪いと言われる理由を3つ紹介します。

予備校や塾が効率悪いのは事実ですが、通うと得られるメリットも多くあります。
一概に予備校や塾はおすすめできないという記事ではありません。

ターゲット読者

予備校や塾は効率が悪いと思っている人

この記事でわかること

予備校や塾が効率悪いことを裏付ける理由

予備校や塾は効率が悪い理由3選

予習に時間がかかる割に学習効果が低い

予備校や塾の授業は基本的に予習を強要されます。
予習をせず授業で解説を聞いても意味ないですからね。

ただ、この予習が非常に時間がかかるのです。

例えば、翌日の授業が数学物理英語古典の4コマだとしましょう。

授業予習例
数学問題を3題解いておく
物理問題を3題解いておく
英語長文問題を1題解き、知らない英単語は調べておく
古典読解問題を1題解き、知らない古典単語は調べておく
予備校や塾に通った場合の1日の予習例

上記例だと、少なく見積もっても3時間はかかります。
さらに、授業の復習もしないといけないので、自分の時間はほとんど無くなると思ってもらって間違いないです。

受験生なんだから勉強だけに集中するのは当然でしょ!

上記のように思う人もいるでしょう。

ただし、問題なのは予習に時間がかかる割に学習効果が低いことなんです。
なぜかというと、「予習時に疑問に感じたことをすぐに解決できないままになることや、授業を受けるときには予習時に考えたことを忘れてしまっているから」です。

詳しく解説しましょう。

例えば、数学の予習をしていて、時間をかけて深く考えても分からない問題があるとします。
その問題を解いた後にすぐ解説を読むことができれば、自分が問題を解くために用いたアプローチと見比べながら、どこがダメだったのか確認できます。

しかし、予備校や塾では授業の前日に予習をしている場合、解説を聞けるのは翌日になるので、問題の内容を理解し直す必要があります。
さらに、予習時の「問題を解いて感じた生の感覚」も忘れてしまっています。

授業で扱う問題数が少ない

予備校や塾では一回の授業で扱う問題の数は、例えば数学であれば90分で3題程度です。

90分で3問ってことは、30分で1題だから効率悪いっことはないんじゃないの?

上記のように思った方がいるなら、予習に時間がかかることを考慮してみてください。
復習も必要です。

仮に、予習で30分、授業で30分、復習で30分とすると、90分で1題を勉強していることになります。
効率が悪いと言わざる得ないですね。

もし、独学であれば問題を授業で解説を聞く時間の30分を短縮できます。
なぜなら「話したり書くより読む方が早いから」です。

予備校や塾の授業では、講師は解説をしながら板書をしていき、生徒は解説を聞きながら板書を写します。
講師は生徒が聞き取れるスピードで話して、生徒がついてこれるスピードで板書をするので、実はかなり時間のロスが発生しています。

一方、独学であれば問題集を解いたら自分のペースでバンバン解説を読み進めていけるので短時間で済みます。

要らない授業を受ける必要がある

ここで言う「要らない授業」とは、二つに分類されます。

  • 受験に必要なかったり、必要だけど自分で勉強できる科目の授業
  • 予習の段階で理解できた問題を解説する授業

受験に必要なかったり、必要だけど自分で勉強できる科目の授業

受験に必要ない授業ってあるの?

受験に必要ない授業が発生しまう場合は、予備校に通年で通い始めたが後から志望校を変更した場合です。
まぁ、これに関しては実際に受験に必要ないので、授業に欠席するという選択をする心理的ハードルは低いでしょう。

一方で、必要だけど自分で勉強できる科目の授業は授業が開講されているのに、欠席するのはお金がもったいないと思ってしまうので、しょうがなく授業に出席してしまうこともあります。

そもそも「自分で勉強できる科目」の基準とは?という疑問も生じるかと思いますが、授業に出席するより自分で勉強した方が学力が伸びると確信している科目のことを指すことにします。

予習の段階で理解できた問題を解説する授業

予習で問題を解いたときにあまりにも簡単だったり、全問正解を確信して理解できた場合は授業に出席する必要を感じませんよね。
他の勉強に時間を使った方がマシです。

先ほどと同じように「せっかくお金を払って通ってるんだから…」と義務感を感じて授業に出席しても、既に理解できている問題の解説をされるので、時間の無駄でしかありません。

予備校や塾は効率が悪い まとめ

予備校や塾は効率が悪いと言われる理由を3つ紹介しました。

どの理由も予備校や塾に通っていると「効率悪いなぁ…」と感じてしまう、典型的な理由です。
ちなみに私は全て当てはまっていました(笑)

もし、予備校や塾に通わず効率良く勉強したいなら、スタディサプリがおすすめです。全て動画で学習できるので、効率良いですよ。

今なら14日間の無料体験を実施中!
※無料体験だけならお金は一切かかりません
※無料体験はいつ終わるかわからないのでお早めに

以上、『予備校や塾は効率が悪いと言われる理由3選』でした。