PR

テックアカデミーはポートフォリオを作れます【卒業生の実例あり】

アイキャッチ画像
この記事で解決できる悩み
  • TechAcademy(テックアカデミー)はポートフォリオを作れる?
  • 高評価を得られるポートフォリオのポイントは?

こんな悩みを解決します。

この記事の内容
  • TechAcademy(テックアカデミー)ではポートフォリオを作成可能
  • TechAcademy(テックアカデミー)受講生のポートフォリオ例
  • TechAcademy(テックアカデミー)でポートフォリオを作るときのポイント

この記事を書く私は、現役エンジニアでTechAcademy(テックアカデミー)受講経験があります。

執筆者:いのうえのプロフィール
いのうえ(@inoouelog

TechAcademy(テックアカデミー)はポートフォリオを作れるか詳しく知りたいあなた。

真剣にプログラミングを学ぼうと考えているのではないでしょうか。

プログラミングはこれからの時代に必須のスキルです。

そんな価値のあるスキルを自分の意志で学ぼうとしているとはステキですね。

今回は、TechAcademy(テックアカデミー)ではポートフォリオを作成可能であることや、作るときのポイントついて解説していきます。

ぜひ、最後までご覧ください。

早い者勝ち!無料相談をしたい方はこちら↓

どこでも学べる受講者数No.1スクール
お金は一切不要・途中退会OK
今なら実質料金が最大70%オフ!
※無料相談はいつ終わるかわからないのでお早めに
※まずは無料体験・無料相談・無料動画で即時1万円オフ

TechAcademy(テックアカデミー)ではポートフォリオを作成可能

TechAcademy(テックアカデミー)
TechAcademy(テックアカデミー)

はじめに、TechAcademy(テックアカデミー)について簡単に解説します。

TechAcademy(テックアカデミー)は、次のような特徴があるプログラミングスクールです。

  • プログラミングスクール業界で受講者数No.1
  • メンターは通過率10%の選考を通過した現役エンジニア
  • すべてオンラインで受講できる

そんなTechAcademy(テックアカデミー)では、ポートフォリオを作成できます。

WEB制作やWEB開発を学ぶコースが対象

作成できるのは、次の7つのコース。

※「セット」とは、いくつかのコースを受講できるカリキュラムです。

セット名内容
WebデザインフリーランスセットWebデザインコース
+デザイン実践ポートフォリオコース
+Webデザインフリーランスコース
フロントエンド副業セットはじめての副業コース
+フロントエンド副業コース
セットの解説

ポートフォリオは、プロググラミングを使う仕事でも、WEB制作やWEB開発の業務に就くときに必要です。

なぜなら、副業・転職・フリーランスのどれをするにしても、ポートフォリオを確認されるから。

ポートフォリオを提示することで、どれくらいスキルがあるか示せますよね。

いのうえ
いのうえ

つまり、ただ「プログラミングスクールに通って勉強しました!」とアピールしても無駄ということです。

TechAcademy(テックアカデミー)では、卒業するときの最終課題がポートフォリオ作成になっています。

WEBテキストにて自学自習で進めていき、わからないところはメンターに質問する形式。

ポートフォリオ作成の時間が不足しないよう、進捗管理には気をつけましょう。
≫ テックアカデミーの受講期間は「8週間」がおすすめ

ポートフォリオを作成するコースの受講の流れ

また、TechAcademy(テックアカデミー)の大まかな流れは次のとおりです。

コース名プログラミング学習期間学習後の活動最終目標
Webデザインコース
フロントエンドコース
Ruby on Railsコース
PHP/Laravelコース
WordPressコース
4、8、12、16週間副業・転職・フリーランスプログラミングで稼ぐ
Webデザインフリーランスセット24週間プログラミング案件獲得フリーランスのWebデザイナーで活動
フロントエンド副業セット16、20、24週間プログラミング案件獲得副業エンジニアとして活動
TechAcademy(テックアカデミー)の流れ

しっかり基礎からていねい学んでいけば、ポートフォリオを作れるだけの実力はつきます。

今はまだ不安かもしれませんが、TechAcademy(テックアカデミー)のカリキュラムを信じて取り組めばOKです。

わからないことは、メンターの現役エンジニアが熱心に教えてくれますよ。

TechAcademy(テックアカデミー)によるポートフォリオの解説
いのうえ
いのうえ

あなたのアイディアを形にできます。ワクワクしませんか?

ポートフォリオ作成を含めた様々なサポートについては、無料相談でさらに詳しい説明が受けられます。

TechAcademy(テックアカデミー)受講生のポートフォリオ例

TechAcademy(テックアカデミー)受講生のポートフォリオ例
TechAcademy(テックアカデミー)受講生のポートフォリオ例

私もでしたが、プログラミング初心者はどんなポートフォリオを作れば良いか、まったくわかりませんよね?

参考として、TechAcademy(テックアカデミー)の受講生のポートフォリオを3つ見てみましょう。

  1. 英語の発音の聞き分けを練習できるゲームサイト
  2. ポートフォリオサイト
  3. パーソナルカラーサロン

順番にそれぞれ解説します。

オンラインブーストコンテスト」という、TechAcademy(テックアカデミー)の受講生のポートフォリオを審査するイベントにて、表彰された作品を紹介します。

英語の発音の聞き分けを練習できるゲームサイト

英語の発音の聞き分けを練習できるゲームサイト
英語の発音の聞き分けを練習できるゲームサイト
ポートフォリオ名AcuEarLab
内容聞き分けるのが難しい英単語を聞いて、2つの候補から正しいほうを選ぶゲームです。例)readとlead
受賞実績テックアカデミーコンテスト 2023 Summer プログラミング部門 最優秀賞
URL作品を確認する
ポートフォリオの詳細

開発者のコメントはこちら。

長野 里美さん(フロントエンドコース受講)

受賞者コメント
最優秀賞に選出いただきありがとうございます。
使い易さを意識して制作したので、その点を評価いただけたのはとても嬉しいです。
今後も学習を続けて、ログイン機能実装や過去スコア表示など、ブラッシュアップしていきたいです。

審査員コメント
英語のリスニングクイズのアプリケーションとしてよくできており、スマートフォンで動かすと、ネイティブアプリのように動く体験が良かったです。
主機能は上手く実装できていますので、今後予定されているログイン機能などによって学習アプリとして高い完成度になることを楽しみにしています。

テックアカデミー公式サイトより

英語のリスニングは単語の一つ一つを正しく聞き取れるかが、ポイントになります。

手軽にゲーム感覚で勉強できるのは素晴らしいですね。

ゲーム画面

アイディアが優れたポートフォリオと言えます。

いのうえ
いのうえ

斬新なアイディアの作品にすると、企業の採用担当者の目に止まりやすくなります。

ポートフォリオサイト

ポートフォリオサイト
ポートフォリオサイト
ポートフォリオ名Hibiki Hara ポートフォリオサイト
内容プロフィールや制作実績一覧、連絡先などを載せたサイトです。ポートフォリオをまとめています。
受賞実績テックアカデミーコンテスト 2023 Summer デザイン部門 最優秀賞
URL作品を確認する
ポートフォリオの詳細

開発者のコメントはこちら。

原 響さん(Webデザインコース受講)

受賞者コメント
この度は最優秀作品に選出して頂きありがとうございます!!
見る側が楽しいと思えるように試行錯誤を重ね作品を作りました。その結果このような素晴らしい賞を頂けて大変嬉しく思っております!これからもなりたい自分を目指して日々頑張っていきたいです!!

審査員コメント
黄色と黒でまとめられた色合いと、メリハリの効いたレイアウトで、全体がとても良くバランスのとれた完成度の高いデザインになっています。イラストもかわいいですし、ページのあしらいや、アニメーションも入っていて、見る側を楽しませる工夫も上手に取り入れられています。今後も多くの作品を作ってスキルアップを目指していってください。

テックアカデミー公式サイトより

おしゃれでかわいらしいサイトですね。

イラストのキャラクターも動いていて、プログラミングスクール卒業生としては、とても素晴らしいクオリティです。

サイトの操作画面

開発者のコメントにもあるように「見ていて楽しい」サイトです。

いのうえ
いのうえ

サイトのデザインにセンスを感じますね。

パーソナルカラーサロン

パーソナルカラーサロン
パーソナルカラーサロン
ポートフォリオ名Palette
内容ひとりひとりに合うカラーを診断してくれるサロン(仮)の公式ホームページです。
受賞実績テックアカデミーコンテスト 2022 Spring デザイン部門 最優秀賞
URL作品を確認する
ポートフォリオの詳細

開発者のコメントはこちら。

原田 優美さん(WordPressコース受講)

受賞者コメント
この度は最優秀賞に選んでいただきありがとうございます。嬉しい気持ちで胸がいっぱいです。
未経験からの学習だった為、コーディングやWordPressを使いこなすのにとても苦労しました。挫折しそうになりましたがパーソナルメンターの方が毎度丁寧にポイントを教えてくださったおかげで至らない点多々ありますが愛着の持てる作品を作る事ができました。
今後もスキルアップできるよう精進します。本当にありがとうございました。

審査員コメント
全くの未経験から受講されたようですが、WordPressを使い、サイト全体の構築やブログ、最新情報ページもしっかり作成することができてます。
また様々なWebサイトを見て学ばれたのかもしれませんが、実際に存在するサイトと同じように適切に配置されていて良いと感じました。またデザインも綺麗にできています。要素ごとにしっかりマージンが取られていてゆとりを感じますし、優しい色合いやイラスト、写真のチョイスがサロンの落ち着いた雰囲気を伝えてくれます。
WordPressとWebデザインができると大きな強みになると思いますので、これからもどちらのスキルも磨いていってください。

テックアカデミー公式サイトより

サロンのサイトなだけあって、落ち着いた雰囲気で作られています。

実際にWordPress案件では、このようなサイトを作ることが多いので良いポートフォリオですね。

サロンのアドバイザー紹介ページ
サロンのアドバイザー紹介ページ

実際にサロンに行ってみたくなるようなサイトですね。

いのうえ
いのうえ

このサイト、センスが良くて大好きです。

TechAcademy(テックアカデミー)公式サイトでは、他にも多くの受賞作品を見れます。

TechAcademy(テックアカデミー)の受講を検討しているなら、卒業生のポートフォリオを見てモチベーション上げるのも良いですね。

私がTechAcademy(テックアカデミー)で作ったポートフォリオ

私がTechAcademy(テックアカデミー)で作ったポートフォリオ
私がTechAcademy(テックアカデミー)で作ったポートフォリオ

記事冒頭でも触れましたが、私は実際にTechAcademy(テックアカデミー)を受講しています。

いのうえ
いのうえ

WEB開発をしたかったので、PHP/Laravelコースを受講しました。

PHP/Laravelコースは、WEB開発でよく使われるプログラミング言語「PHP」と、そのフレームワーク「Laravel」をみっちり学べるコースです。

ラーメンが好きな人が集まって交流できるSNS

ラーメンが好きなので、ラーメンに特化したSNSというテーマでポートフォリオを作成しました。

アプリ名は「ラーメン広場」です。

トップページ①
トップページ①
トップページ②
トップページ②

トップページには、タイムラインやタグ、地図から投稿を検索できる機能を表示しています。

投稿画面
投稿画面

投稿画面では、地図情報も付加して投稿。

都道府県検索(例:兵庫県)
都道府県検索(例:兵庫県)
レビュー詳細画面①
レビュー詳細画面①
レビュー詳細画面②
レビュー詳細画面②

各々の投稿にコメントをつけています。

ユーザー詳細画面
ユーザー詳細画面
ランキング画面
ランキング画面

SNSに必須の投稿、コメント、お気に入りといった機能に加え、地図表示やスコア評価できるようになっています。

ラーメンのSNSとして特化した機能をつけたわけですね。

このポートフォリオをIT企業に提出して評価していただき、エンジニアとして経験も積めました。
≫ 大学生がプログラミングスクールに通って就活を成功させた体験談

ポートフォリオは就活中までは公開していましたが、現在は残念ながら閉鎖中です。

TechAcademy(テックアカデミー)で真面目に学べば、初心者でも十分到達できるレベルなので、頑張っていきましょう。

どこでも学べる受講者数No.1スクール
お金は一切不要・途中退会OK
今なら実質料金が最大70%オフ!
※無料相談はいつ終わるかわからないのでお早めに
※まずは無料体験・無料相談・無料動画で即時1万円オフ

TechAcademy(テックアカデミー)でポートフォリオを作るときのポイント

TechAcademy(テックアカデミー)でポートフォリオを作るときのポイント
TechAcademy(テックアカデミー)でポートフォリオを作るときのポイント

せっかくTechAcademy(テックアカデミー)を受講してポートフォリオを作るなら、高い評価を得たいですよね?

そこで、現役エンジニアの私目線で高評価を得られるポートフォリオのポイントを解説します。

いのうえ
いのうえ

私もTechAcademy(テックアカデミー)を卒業する際、時間をかけてポートフォリオを作りました。

ポイントは次の5つです。

  1. 見た目が整っている
  2. オリジナリティーがあり作成動機を熱く語れる
  3. レスポンスが早い(重たくない)
  4. 機能数が多い
  5. 最新の高レベルな技術が使われている

あらかじめ言っておきますが、上記のポイントは最低限満たしておきたいポイントです。

採用担当者によって評価基準が違うので、「高評価を得られるポイントはこれが正解です」とは言えません。

順番にそれぞれ解説します。

見た目が整っている

見た目が整っていないサイトを見たことはありませんか?

最近はあまり見かけなくなりましたが、スマホで見ているのにパソコン用の表示をしているサイトってありますよね。

文字が小さいので、ズームしないと文章が読めなかったり。

採用担当者は見た目が整っていないポートフォリオはすぐに閉じます。

なぜなら、担当者は他の志願者のポートフォリオを見たり、別の業務があって忙しいからです。

見た瞬間に選考から外れることがないように、必ず見た目は整えておきましょう。

いのうえ
いのうえ

見た目はこだわりすぎる必要はないですが、最低限整えておく必要はあります。

オリジナリティーがあり作成動機を熱く語れる

TechAcademy(テックアカデミー)で学ぶ言語は、RubyやPHPです。

例えば、「Ruby Twitter風」とGoogleで検索したら、作り方を説明しているサイトが出てきます。

真似をすればポートフォリオを簡単に作れそうですよね。

ですが、「ありがちなSNSの、オリジナリティーが無いポートフォリオ」は採用担当者は見飽きているでやめましょう。

いのうえ
いのうえ

SNSを作ること自体は問題ありません。あなた独自のアイディアを入れればOKです。

ポートフォリオを作成したら、仕様書を作成します。

仕様書の初めのほうで作成動機を熱く語ると、評価がアップすること間違いなしですよ。

レスポンスが早い(重たくない)

やたらと重たいサイトに遭遇したことはありませんか?

おそらく、すぐに開かないとほとんどの人がサイトを見るのを諦めて閉じると思います。

いのうえ
いのうえ

もちろん、私もです(笑)

「見た目が整っている」のところで解説したとおり、採用担当者は忙しいので、時間を取られることを嫌います。

すぐに選考から外れることは無いですが、確実に評価は下がります。

レスポンスは早くして、ストレスを感じさせないようにしておきましょう。

よほど貧弱なサービスを使って開発しない限り、大丈夫ではあります。

機能数が多くて使いやすい

一言でいうと、「機能は少ないより、多いほうが良いよね?」という話です。

例えば、同じようなポートフォリオがあるとします。

機能数だけ違うとしたら、少ないより、多いほうが評価されることは客観的にわかりますよね。

機能数が多くなるとコード量も増えるので、採用担当者に「頑張った感」が伝わりやすくなります。

また、ポートフォリオ作成を頑張った人は、業務でも頑張ってくれるはずだと期待されるのは当然。

いのうえ
いのうえ

機能数が増えるとたくさんアウトプットできるので、スキルも向上しますね。

ただし、機能数さえ多ければ良いという話ではありません。

直感的に使い方が分かるなど、使い勝手も良くしましょう。

最新の高レベルな技術が使われている

技術は日々進化していくので、最新技術が使われているポートフォリオは高評価を得られます。

使っておきたい最新の高レベルな技術は次のとおりです。

技術名説明
AWSAmazonが提供するクラウドサービス
Dockerコンテナ仮想化ツール
CircleCIビルドとテストとデプロイをするツール
最新の高レベルな技術

知らない単語がたくさん出てきているかと思いますが、とりあえず「こんなのがあるんだ」程度の認識でOK。

いのうえ
いのうえ

特に、AWSは習得しておきましょう。

どこでも学べる受講者数No.1スクール
お金は一切不要・途中退会OK
今なら実質料金が最大70%オフ!
※無料相談はいつ終わるかわからないのでお早めに
※まずは無料体験・無料相談・無料動画で即時1万円オフ

TechAcademy(テックアカデミー)の受講を迷っている方へ

TechAcademy(テックアカデミー)の受講を迷っている方へ
TechAcademy(テックアカデミー)の受講を迷っている方へ

今回は、TechAcademy(テックアカデミー)ではポートフォリオを作成可能であることや、作るときのポイントについて解説しました。

この記事の要約
  • TechAcademy(テックアカデミー)ではポートフォリオを作成可能
    1. WEB制作やWEB開発を学ぶコースが対象
    2. ポートフォリオは副業・転職・フリーランスで必須
    3. 基礎からていねい学べば、ポートフォリオ作成の実力はつく
  • TechAcademy(テックアカデミー)受講生のポートフォリオ例
    1. 英語の発音の聞き分けを練習できるゲームサイト
    2. ポートフォリオサイト
    3. パーソナルカラーサロン
  • 私がTechAcademy(テックアカデミー)で作ったポートフォリオ
    1. ラーメンが好きな人が集まって交流できるSNS
  • TechAcademy(テックアカデミー)でポートフォリオを作るときのポイント
    1. 見た目が整っている
    2. オリジナリティーがあり作成動機を熱く語れる
    3. レスポンスが早い(重たくない)
    4. 機能数が多くて使いやすい
    5. 最新の高レベルな技術が使われている

ポートフォリオ作成は大変ですが、楽しいですよ。

ぜひプログラミングを学んで、作ってみてください。

最後に、TechAcademy(テックアカデミー)の受講を迷っているあなたに、大事なことをお伝えします。

行動するのが早ければ、プログラミングのスキルが身につくのも早い

ということ。

不安で決断に時間をかけたい気持ちは痛いほど分かりますが、迷っている時間がもったいないです。

TechAcademy(テックアカデミー)には、無料相談があります。

無料相談をしてから、もし「自分に合わない」と思ったら、やめれば良いだけ。

無料なのでリスクはゼロ。迷って時間を無駄にせず、思い切って申し込むべきです。

補足:TechAcademy(テックアカデミー)は値上げする可能性あり

TechAcademy(テックアカデミー)に申し込むなら、絶対に「今すぐ」がベストです。

なぜなら、昨今のプログラミングブームにより、プログラミングスクールは値上げが続いているから。

事実、TechAcademy(テックアカデミー)も

Ruby on Railsコース:129,000円(税込) → 174,900円(税込)

と値上げしています。

今後、さらに値上げする可能性も十分にあります。

後から値上げした料金を払うより、今決断をして行動するほうが賢明な判断ですよね。

どこでも学べる受講者数No.1スクール
お金は一切不要・途中退会OK
今なら実質料金が最大70%オフ!
※無料相談はいつ終わるかわからないのでお早めに
※まずは無料体験・無料相談・無料動画で即時1万円オフ

以上、『テックアカデミーはポートフォリオを作れます【卒業生の実例あり】』でした。