ポテパンキャンプを受講して挫折しないためにやるべきこと3選

アイキャッチ画像
この記事で解決できる悩み
  • ポテパンキャンプを受講して挫折しないためにやるべきことは?

こんな悩みを解決します。

この記事の内容
  • ポテパンキャンプは事前学習をしておけば挫折は防げる
  • ポテパンキャンプで挫折しないために受講期間にやるべきこと
  • ポテパンキャンプで挫折が不安なら無料カウンセリングを受けるのもあり

この記事を書く私は、現役エンジニアでプログラミングスクール受講経験があります。

執筆者:いのうえのプロフィール
いのうえ(@inoouelog

ポテパンキャンプで挫折しない方法を詳しく知りたいあなた。

真剣にプログラミングを学ぼうと考えているのではないでしょうか。

プログラミングはこれからの時代に必須のスキルです。

そんな価値のあるスキルを自分の意志で学ぼうとしているとは、ステキですね。

今回は、ポテパンキャンプは事前学習をしておけば挫折は防げることや、挫折しないために受講期間にやるべきことについて解説していきます。

ぜひ、最後までご覧ください。

早い者勝ち!無料カウンセリングを受けたい方はこちら↓

WEB系企業への転職成功率100%
お金は一切不要・途中退会OK
最短60秒で申し込み完了!
※無理な勧誘は一切ありません
※無料カウンセリングはいつ終わるかわからないのでお早めに

ポテパンキャンプは事前学習をしておけば挫折は防げる

ポテパンキャンプ
ポテパンキャンプ

はじめに、ポテパンキャンプについて簡単に解説します。

ポテパンキャンプは、次のような特徴があるプログラミングスクールです。

  • 転職成功者のWEB系開発企業への内定率100%
  • 開発現場でも通用するオリジナルのカリキュラム
  • 経験豊富なエンジニアによる徹底した課題レビュー

そんなポテパンキャンプで挫折しないためには、事前学習をしておきましょう。

  1. Progate
  2. YouTube

上記2つで学ぶと良いです。

Progateで基本を固める

ご存知の方も多いと思いますが、Progateとはプログラミングの基本を学べるサイトです。

まったく知識がない状態でしたら、まずはProgateをやっておきましょう。
>> Progate公式サイトで詳細を見る

とは言え、ポテパンキャンプでガッツリ学べるので、基本をサラッと抑えるくらいでOKです。

ポテパンキャンプで学ぶプログラミング言語はRubyなので、Rubyコースをやりましょう。

ProgateのRubyコース
ProgateのRubyコース

また、ポテパンキャンプで学ぶWEB開発は、WEB制作の知識がベースとして必要。

なので、HTMLとCSSも合わせて学んでおくと良いです。

いのうえ
いのうえ

Progateは有料コースもありますが、基本の基本を学ぶだけなので無料で十分です。

YouTubeで動画を見て学ぶ

動画で学びたい方は、YouTubeを活用するのがおすすめです。

Progateはテキストを読んで進めていくスタイルなので、合わない場合もあるため。

Rubyの基本を学べる動画は、例えば次のような動画ですね。

Ruby初心者向けの動画
いのうえ
いのうえ

私自身、他のプログラミング言語(Python)の基本を学ぶときに、この方の動画にお世話になりました。

最低限で良いので、ポテパンキャンプを受講する前に知識をつけておきましょう。

スムーズに学習が進み、ポートフォリオをじっくり作成できますよ。

ポテパンキャンプで挫折しないために受講期間にやるべきこと

ポテパンキャンプで挫折しないために受講期間にやるべきこと

事前学習は、ポテパンキャンプを受講する前にやるべきでした。

実際にポテパンキャンプを受講開始したら、次の2つをやりましょう。

  1. 毎日コツコツ勉強する
  2. わからないことはわかるまで質問をする

順番にそれぞれ解説します。

毎日コツコツ勉強する

ポテパンキャンプ公式サイトによると、学習時間の目安は週15時間です。

Q
どのくらいの勉強時間があれば大丈夫ですか?
A

目安として週15〜20時間程となっております。

お仕事を続けながら学習されている方も半数以上いらっしゃいます。

仮に1週間で20時間学習するなら、次のような計画で十分到達できますね。

  • 平日:2時間
  • 休日:5時間

また、20時間さえ勉強すれば良いからと言って、週末や休日にまとめて学習するのはおすすめしません。

なぜなら、プログラミングをやらない日ができると、スキルが落ちるからです。

  • 勉強
  • スポーツ
  • 車の運転

例えば、上記の内容もやらない期間が長くなれば、下手くそになりますよね。

元のスキル感を取り戻すのに時間もかかりますし、挫折するリスクも高まります。

ポテパンキャンプの受講期間は4ヶ月です。

限られた時間でスピーディーに上達するよう、毎日欠かさず取り組みましょう。
≫ ポテパンキャンプが働きながら受講できる理由と事例

いのうえ
いのうえ

忙しくてまとまった時間を取れそうに日は、テキストをザッと復習するだけでも効果がありますよ。

わからないことはわかるまで質問をする

ポテパンキャンプで学習を進めていると、必ずわからないことが出てきます。

疑問を解決するために利用したいのが、メンターの学習サポート。

次の2つの方法でサポートが受けられます。

  • チャット
  • ビデオ通話
いのうえ
いのうえ

ビデオ通話でも質問に回答するサービス付きのプログラミングスクールは少ないです。

また、質問対応してくれるのは経験豊富な現役エンジニアのみ。

現役エンジニアの講師
現役エンジニアの講師

わかりやすい解説で、すぐに疑問が解決できますよ。

質問の受付時間は、毎日10〜23時です。

学習サポートを上手く利用して、効率よく学習していってください!

補足:終わらなそうなら、受講期間を延長することも可能

ポテパンキャンプで挫折しないためには

  • 事前学習をする
  • 毎日コツコツ勉強する
  • わからないことはわかるまで質問をする

上記3つが重要でした。

しかし、最善を尽くしても、受講期間内(4ヶ月間)に終わらない場合もあるかもしれません。

でも、安心してください。

ポテパンキャンプ公式サイトによると、期間内に終わらなそうな時は退会にはならず、期間を延長できます。

Q
期間内で終わらなかった場合はどうなりますか?
A

1ヶ月毎の延長受講が可能です。

ご希望の方は終了日までに、別途8.8万円(税込)/月のお支払いが必要となります。

追加費用はかかってしまいますが、途中で挫折するリスクを減らせるのは助かりますね。

いのうえ
いのうえ

焦る必要はありません。ひとつひとつ確実にスキルを身につけていきましょう。

ポテパンキャンプで挫折が不安なら無料カウンセリングを受けるのもあり

ポテパンキャンプで挫折が不安なら無料カウンセリングを受けるのもあり
ポテパンキャンプで挫折が不安なら無料カウンセリングを受けるのもあり

ここまで、ポテパンキャンプで挫折しないためにやるべきことを解説しましたが、それでも挫折が不安な方もいらっしゃるでしょう。

そんなあなたにオススメなのが、無料カウンセリング。

無料カウンセリングでは、プロのカウンセラーがコースの詳細や転職について説明してくれます。

申し込み方法と流れは次のとおりです。

  1. ポテパンキャンプ公式サイトにアクセスする
  2. 無料カウンセリングに申し込む
  3. 予約した日時に無料カウンセリングを受ける

順番にそれぞれ解説します。

ポテパンキャンプ公式サイトにアクセスする

ポテパンキャンプ公式サイトにアクセスします。

ポテパンキャンプ公式サイト
ポテパンキャンプ公式サイト

「無料カウンセリングはこちら」をクリック。

すると、無料カウンセリングの申し込みページに遷移します。

無料カウンセリングに申し込む

申し込みフォーム
申し込みフォーム

必要事項を入力しましょう。

また、無料カウンセリングを受ける日時も合わせて決めてください。

無料カウンセリングの日時を決める
無料カウンセリングの日時を決める

予約した日時に無料カウンセリングを受ける

無料カウンセリングでは、あなたが今お持ちの疑問や不安を相談してください。

時間は30分〜1時間と限られているので、あらかじめ質問内容は考えておきましょう。

  • プログラミング初心者でもついていける?
  • 最近のエンジニア転職の難易度や状況
  • カリキュラムに沿って学習すれば大丈夫?

こんな感じで質問内容はなんでもOKです!

いのうえ
いのうえ

無料カウンセリングを使い倒しましょう。

無料カウンセリングを受けるか決めかねている方は、ぜひ次の動画をご覧ください。

ポテパンキャンプの紹介

無料カウンセリングは、下記より公式サイトにて申し込めます。

WEB系企業への転職成功率100%
お金は一切不要・途中退会OK
最短60秒で申し込み完了!
※無理な勧誘は一切ありません
※無料カウンセリングはいつ終わるかわからないのでお早めに

ポテパンキャンプの受講を迷っている方へ

ポテパンキャンプの受講を迷っている方へ
ポテパンキャンプの受講を迷っている方へ

今回は、ポテパンキャンプは事前学習をしておけば挫折は防げることや、挫折しないために受講期間にやるべきことについて解説しました。

この記事の要約
  • ポテパンキャンプは事前学習をしておけば挫折は防げる
    1. Progateで基本を固める
    2. YouTubeで動画を見て学ぶ
  • ポテパンキャンプで挫折しないために受講期間にやるべきこと
    1. 毎日コツコツ勉強する
    2. わからないことはわかるまで質問をする
    3. 終わらなそうなら、受講期間を延長することも可能
  • ポテパンキャンプで挫折が不安なら無料カウンセリングを受けるのもあり
    1. ポテパンキャンプ公式サイトにアクセスする
    2. 無料カウンセリングに申し込む
    3. 予約した日時に無料カウンセリングを受ける

ポテパンキャンプは挫折しにくい環境が整っています。

独学で挫折したとしても、真面目に取り組めば必ず力をつけることができますよ。

最後に、ポテパンキャンプの受講を迷っているあなたに、大事なことをお伝えします。

行動するのが早ければ、プログラミングのスキルが身につくのも早い

ということ。

不安で決断に時間をかけたい気持ちは痛いほど分かりますが、迷っている時間がもったいないです。

ポテパンキャンプには、無料カウンセリングがあります。

無料カウンセリングを受けてから、もし「自分に合わない」と思ったら、やめれば良いだけ。

無料なのでリスクはゼロ。迷って時間を無駄にせず、思い切って申し込むべきです。

補足:ポテパンキャンプは値上げする可能性あり

ポテパンキャンプに申し込むなら、絶対に「今すぐ」がベストです。

なぜなら、昨今のプログラミングブームにより、プログラミングスクールは値上げが続いてるから。

事実、ポテパンキャンプも

  • Railsキャリアコース:330,000円(税込) 440,000円(税込)

と値上げしています。

今後、さらに値上げする可能性も十分にあります。

後から値上げした料金を払うより、今決断をして行動するほうが賢明な判断ですよね。

WEB系企業への転職成功率100%
お金は一切不要・途中退会OK
最短60秒で申し込み完了!
※無理な勧誘は一切ありません
※無料カウンセリングはいつ終わるかわからないのでお早めに

以上、『ポテパンキャンプを受講して挫折しないためにやるべきこと3選』でした。

error:コンテンツのコピーは禁止されています。